ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

衝動的に早期退職を決めてしまった。2021年4月リタイア生活開始。

ヒト 人 ひと

嫌な言葉・聞きたくない言葉を使う人

ワタシの 嫌な言葉・聞きたくない言葉は 「最悪」 これを口に出してよく使う人は苦手。 1回だけなら気にならないけれど その言葉が口癖になっていて 何か嫌なことがあると その言葉が1日のうちに何回も出てくるのを聞くのは苦手。 最悪・最悪って 最も悪い…

見えている世界が違うんだ

まだ スマホとかグーグルマップとかを使っていなかった頃の話です。 行ったことがあるけれど そこに行くまでの道順があやふやな時に それが話題になっていた時のこと。 そこへの道順を 親切に教えてくれる方がいました。 ところが その方の説明が全然分から…

カレーを大量に作って完成直前に事件は起こりました

ドラマで見たのをきっかけに「ミステリと言う勿れ」の原作本が 3巻まで無料だったので早速読みました。 アマゾンや楽天、そのほかの電子書籍など どこも今の時期 無料のようです。 「ミステリと言う勿れ」の主人公 整(ととのう)君は よくカレーを作ってい…

どうして断れなかったのだろう・人数合わせのために結婚式に招待された

昔むかしの話です。 ワタシがまだ若かった頃 南の島で仕事をしていた頃のこと。 とある三連休に帰省することにしました。 飛行機のチケットを取りホテルも予約して ちょっと街で買い物でもしようかなと思っていました。 実家は交通の弁が悪いので街にホテル…

あれは意地悪だったんだと今頃気づく

私は海外旅行が好きでした。 といっても一年に1回だけしかいけませんでしたが、 その数日のために一年仕事をがんばれる気がしました。 今から ずっと前のこと。 マイルを貯めて貯めて貯めて 初めてファーストクラスでヨーロッパに行けるようになった時は、 …

夏休みの宿題は終わりましたか?

8月31日 ワタシの住むところでは今日が夏休み最終日のようで ラジオから夏休みの宿題という言葉が流れてきました。 夏休みの宿題といえば思い出す話。 友人と昔話をしていて知った話です。 ワタシは真面目に全部やる方でした。 中学生の頃 友人は 夏休み…

会話を取る人

会話を取る人が苦手です。 一つの話題について複数で話していたのに そうそう そういえば〜と言いながら いつの間にか自分の話をしている人が。 それまでは みんなはそれぞれが代わり番こに話していたのに その人だけがしゃべっている。 それは自慢話じゃな…

危ない!怖い思いをしました。

午前中のうちに買い物に出かけました。 空いている時間を狙っての買い物です。 駐車場には 一台の車も停まっていませんでした。 そこで バックをして駐車場に停めようとしました。 停めようと思うところの前に一旦出てから バックをしようとしたその時 私の…