久しぶりに電器屋さんに行きました。
消耗品を買いに行ったのですが
多分 数年ぶりぐらいの来店です。
お店に入る前に
そういえばポイントカードがあったなあと
カード入れの中を探したのですが
見つかりませんでした。
財布の中かな?
そう思って財布の中を探すも見つからない。
ポイントカードはあきらめて
お店に入って買い物をしました。
帰りにいつものスーパーで買い物。
そこでポイントカードを出す時に
見つけました。
さっきまで探していたポイントカード。
スーパーのポイントカードの下にありました。
そこは
電器屋さんの店の前で探した時に
一番最初にチェックしたところでした。
なあんだ。こんなところにあったのかあ。
思ったよりも薄いペラペラしたカードでした。
ワタシがイメージしていたのは
もっと厚いプラ製のカードでした。
そのつもりで違うイメージのものを探していたから
見逃してしまったんだな。
おいしかったなあ。
一番最初にそこを探したのに。
でも違うイメージで探していたから
見つからなかったんだな。
思い込みがいけなかったな。
というかそのポイントカード
こんな薄くてこんなデザインだったか。
何かの際に切り替えたんだったかも。
使う機会が少ないから
数年前の買い物の時に
ポイントも全部使っちゃったかも。
すっかり忘れていたな。
やっぱりここに入っていたか。
最初に探したところに入っていたか。
思い込みと決めつけで探し物をしても
見つからないものですね。
まっ最後は見つかったから良いか。
↓ ↓ 関連ブログ はこちら