9月ですね。
2023年も後4ヶ月。
1年の三分のニが過ぎてもう白露。
まだまだ昼は暑いけれど
朝夕の風が涼しくなって秋を感じるようになり
もう来年のことを考えてしまう。
9月になると
もう来年のカレンダーが販売され始めます。
それと
ワタシがよく買い物をするところで
楽天スーパーセールもあって
買うなら今だ と
つられて買い物してしまうので
まんまと楽天さんの戦略に乗せられてしまっている。
でも来年のカレンダーや手帳の準備をすることは
楽しみにもなっています。
毎年買うカレンダーや手帳は定番化していたけれど
リタイア生活に入って
少し変わりました。
手帳は持ち運びしなくても良くなったので
一言日記にもなるウイークリータイプのものに変えました。
予定はスマホで管理。
日めくりカレンダーも購入しました。
リタイアして毎朝カレンダーをめくる時間ができました。
今は「にっぽんのいろ日めくり」を使ってます。
色の名前ってこんなにいっぱいあるんだと
新しい発見をしたり
この漢字 読んだことも書いたこともなかったなと
紙に漢字を書いたり
楽しんでいます。
来年はどうしようかなあ。
誕生花の日めくりも興味あり。
来年のカレンダーを
選ぶ時間も楽しいですね。
↓ ↓ 関連ブログ はこちら