ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

衝動的に早期退職を決めてしまった。2021年4月リタイア生活開始。

2021年11月期の家計簿(36日制 リタイア生活 第8期)

f:id:hinemosunotarifire:20211127131926j:plain

 

36日をひと月として家計簿をつけています。

hinemosunotarifire.hatenablog.com

 

 

10月期(10/6〜11/10)はこちら

hinemosunotarifire.hatenablog.com

 

11月期は

11月11日から12月16日までの36日間でした。

予算は 17万円。

そこから 家賃5万円、固定費4万円を引いた

8万円が 36日間の実質生活費となります。


それでは11月期の家計簿です。

10月期からの繰越金が56460円あったので

予算は 136460円 (1日あたり3790円)です。

しかし 今期も

最初のうちに調整額として

残金が72000円になるように先に引いておきました。

(最後に返します。)

36日で72000円なので

1日2000円ということです。

これで固定費以外の支出をまかないます。

(食費・外食費・ガソリン代・医療費・娯楽費・生活費)

最初から予算をその金額にしたら良いのかもしれませんが

なんか切羽詰まった感じになるのが嫌で

いざとなったらあるぞと思うことで

心に余裕が生まれるのでこの方法で行きます。

 

それでは11月期36日間の支出

f:id:hinemosunotarifire:20211216171550j:plain

 

これまでの支出

f:id:hinemosunotarifire:20211216171612j:plain





わかりにくいので

10月期と比較します。

f:id:hinemosunotarifire:20211216171625j:plain





 

住居費

10月期から 固定費を5千円減らしています。

11月期は灯油を20リットル購入。

住居費に入れました。

 

 

食費

食費・外食費とも減りました。

 

 

生活費合計

医療費

薬の種類ごとに残っている数が違ったので

それぞれの数が合うように

調整して出してもらいました。

だからいつもの月よりも薬の総数は減り

支払額も減りました。

 

交通費はガソリン代です。

2回給油。

 

全体としては

10月期よりも 8380円の減。

 

そして

15万円以内におさまりました。

毛糸など特別会計に入れている支出もありますが

基本生活費が15万円以内におさまったのは

リタイア生活に入ってから初めてです。

 

 

hinemosunotarifire.hatenablog.com

 

12月期への繰越金は 

80780円となりました。

どんどん繰越金が増えていくのはうれしい。

最終的には繰越金は特別会計へ入れることにしますので

特別会計で出す予定の旅行や娯楽関係に使うことになりそうです。

来年度は最初の予算をもう少し減らそうと思います。

今年度はこれで行きます。

 

11月期は

家にこもって編み物をしていたことも多かったので

活動しなかったからか

生活費がこれまでで一番低くなりました。

調整額を先に引いておいて

1日2000円作戦

は いいかもしれません。

1日に2千円以上使う日もありますが

全然使わない日もあるので

家計簿をつけながら

1日の予算がどんどん増えるのが楽しいです。

 

hinemosunotarifire.hatenablog.com

 

 

この調子で

12月期も のたりのたり。

 

 

 

↓ ↓ 関連ブログはこちら 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

  

PVアクセスランキング にほんブログ村