リタイア3年目のガス代をまとめます。
リタイア3年目のプロパンガス使用量と請求金額
プロパンガスの使用量と請求額をグラフにしたら
上のようになりました。
2つが連動していない感じがしたので
割引がなかった場合の金額でもグラフを作ってみました。
こんなグラフになりました。
5〜11月 請求金額が高い位置にあります。
これは基本料金が高いってことかな?
12〜1月は使用量も多く請求額も高いです。
請求金額を2年目と3年目で比べたグラフ
2年目(令和4年度)の方がちょっと高いのは
3年目(令和5年度)は 割引があったからです。
9〜1月は割引あり。
請求金額の平均は
2年目 5898円
3年目 5322円
570円ぐらい下がりました。
しかし
使用量の総量を調べてみると
昨年と今年 ほとんど同じで
今年が0.1m3多いだけでした。
3年目のガス代の月予算は6000円で
実際は 5322円。
何度も書くけどこれは割引があったから。
使用量は2年目と変わらないので
電気代と同じく
2年目の平均を参考に予算を決めます。
今年度の月予算は 6000円にします。
リタイア生活4年目のガス代予算。
↓ ↓ 関連ブログ はこちら