ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

衝動的に早期退職を決めてしまった。2021年4月リタイア生活開始。

病状説明があるので病院に来てください

さっちゃん(母)が入院して1週間。

病院から

病状説明をするので日時指定で

病院に来てくださいと電話がありました。

 

前日の夜は

少しだけ心配しました。

前回の入院時はそんな説明はなく

退院も急に決まって

電話で退院日も決まってそのまま迎えにいった記憶が。

もしかしたら

他に悪いところが見つかったかもしれない。

入院が長引くのかな?

 

そして指定された時間に病院に行きました。

 

今日はさっちゃん(母)に会えるかもと

期待していましたが

指定された時間にやってきたのは

看護師さんで さっちゃんには会えませんでした。

 

そのまま診察室に入り

担当の先生の話を聞きました。

 

経過については順調である。

少し麻痺は残っているが

日常生活でよく体を使うことがリハビリになる。

血液がサラサラになる薬を飲み続けなければならない。

日常生活の食生活も大事。

炭水化物を控え 肉や魚もよく摂ること。

 

いつでも退院できますよ。

明日でも。

 

しかし残念ながらその日は

ワタシの通院日でした。

 

だから

退院日がずれてしまいましたが

退院する日が決まりました。

 

無事に退院できると分かりほっとしました。

 

 

 

ここでちょっと考える。

もしワタシが働いていたら

病状説明と退院と同じ日にしてほしいと考えただろうな。

または病状説明は電話でして

退院の日に1回だけ病院に行くとか。

病院までの往復も時間がかかるので

仕事をしていたら休まなければならない日が

たくさんあっただろうなあ。

仕事と介護の両立って難しいかも。

特に病院が遠いところにあって

往復に時間がかかるから

そんなことを考えてしまう。

今は仕事をしていないから対応できるけれども。

 

 

 

 

診察室を出たら

相談員さんとの話し合い。

もう一度介護申請をしなければなりません。

前回の退院後の介護保険は切れていました。

母も何も利用する気がなくて

1年たちケアマネージャーさんとも話して

継続はしなかったのでした。

しかし今度は必要になりました。

その申請のための書類をもらいました。

リハビリのため

デイサービスを利用した方が良いようです。

ワタシもこのままだったら

うちで寝ているだけなので

体を動かした方が良いと思いました。

 

病院を出た後

母の住所のある役所に

再度 介護申請に行きました。

また前回と同じような手続きを繰り返し

書類に記入しました。

デイサービスを利用できるようになるには

最低でも1ヶ月以上かかりそうです。

今度こそ

介護サービスを利用したいと思います。

 

ということで

母の退院が決まりました。

そして退院後の生活も

改善と変化が必要です。

ワタシも母も。

 

 

 

 

↓ ↓  関連ブログ はこちら

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ   にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

  

PVアクセスランキング にほんブログ村