ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

衝動的に早期退職を決めてしまった。2021年4月リタイア生活開始。

リタイア生活第37期の家計簿(36日制 3/24〜4/28 2024年4月期)

36日制家計簿の締め日が4月28日でした。

リタイア生活4年1期目の家計簿となります。

 

36日をひと月として家計簿をつけています。


 

前年の同期はこちら

 

 

前期はこちら(2/18〜3/23)

 

 

4月期は

3月24日から

4月28日までの36日間でした。

 

予算は 15万円。(今年度から1万円減らしました。)

そこから 家賃5万円、固定費予算3.5万円を引いた

6.5万円が予算となるのですが

最初だけ特別会計から7000円借りてきました。(後で返します。)

7.2万円を 36日間の実質生活費とし

1日2000円を目安にして

これで固定費以外の支出をまかないます。

(食費・外食費・ガソリン代・医療費・娯楽費・その他)

 

 

それでは4月期の家計簿です。

 

4月期36日間の支出

(税金・年金などは特別会計,母子二人暮らし)

 

 

昨年の同時期との比較

昨年同時期よりも合計が少し減りました。

食費は昨年より増えました。

 

 

前期との比較

前期よりも5000円ほど減りました。

固定費予算を3000円減らした分と食費の分少し。

 

 

 

 

住居費

家賃    5万円

固定費   3.5万円

住居関連  740(キッチン用品など)

 

固定費に含まれるもの

電気・ガス・水道・通信費・・・昨年度の平均から割り出して予算化したもの

NHK・その他 年会費・年払いのもの・・・年会費を12で割って予算化

新聞・・・月払い費

 

固定費は昨年度の平均から予算化して先に引いておき

家計簿の口座振替ページで管理しています。

固定費の予算は年々減ってきています。

リタイア1年目は 4.5万円(途中から4万円

    2年目は 4万円

    3年目は 3.8万円でした。

新年度になって今月から固定費を

3.5万円に減らしました。

すると4月分は実際は2千円ほどマイナスになってしまいました。

しかしここは様子見。

来月はプラスに変わるはず。

今のところは

1年を通して調整できる予定です。

それでも足りなくなりそうだったら

年度途中でも固定費予算を増やします。

 

 

 

 

 

食費

 

食費  26710

外食費 13340

 

食費は外食費がとっても増えました。

うちで食べるものでも

ちょっと贅沢なお弁当とか

パン屋さんのパンなども外食費に分類しました。

食事を楽しむためにここはお金を使おうと思って。

この使い方は前期からです。

食費合計は前年同時期よりは増え

前期よりは減りました。

 

食費合計40050円

単純計算すると 1日あたり二人で 約1113円でした。

(前期 約1134円)

 

 

 

その他

 

医療     0

交通  3120(ガソリン)

その他  630(園芸用品)

 

交通費 ガソリン給油あり。

    (ポイント3000円利用後の金額)

 

 

 

全体としては

129540円でした。

 

前期までの繰越金       0

特別会計に返金     7000

今期繰越金      20460

繰越金は 20460円

 

 

繰越金は年度末に特別会計に入れます。

 

特別会計

国民年金・健康保険・住民税・車関係・旅行費用など

基本生活費と分けて計算しています。

 

 

 

 

1日2000円作戦

でやっています。

今期もうまくいきました。

使わない日があると

予算がどんどん増えていくのが楽しいのです。

 

家賃・固定費をのぞいた生活費は

36日で44540円でした。

 

今期の1日あたりの生活費(家賃・固定費のぞく)は

約1238円でした。

1年目平均 1737円

2年目平均 1242円

3年目平均 1153円

 

 

ノーマネーディ(買い物をしなかった日)は

17日/36日でした。

最高記録は 24日/36日

(2023年12月期)

 

 

 

 

 

 

↓ ↓  関連ブログ はこちら

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ   にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

  

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

アマゾン・本