ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

衝動的に早期退職を決めてしまった。2021年4月リタイア生活開始。

母のマイナポイント WAONで受け取り

マイナポイント申込みの対象となる

マイナンバーカード申請の締め切りが2月末まで伸びましたね。

マイナポイントの申請期限も伸びるのかな?

 

色々不安だった母のマイナンバーカード作成と

マイナポイント受け取り。

 

まず

母はスマホもクレジットカードも持っていない。

それでできないと思い込んでいましたが

どうやらできるらしいと知りやってみました。

 

 

マイナンバーカードの申請は

ワタシのスマホでできました。

 

受け取りは本人が行き

無事にマイナンバーカードを手にすることができました。

 

 

スマホもクレジットカードも持っていない母は

マイナポイントはもらえないと思い込んでいましたが

 

WAONだったらマイナポイントを受け取れるということで

WAON(をチャージできる)カードを

イオンで購入(300円)しておきました。

 

マイナポイントの受取申し込みも

ワタシのスマホでできました。

 

次はチャージです。

WAONを使うのさえも初めてだったので

何もかもが新しいことでした。

コンビニに2万円現金を持って行って

チャージというものを初めてしました。

 

 

次は受け取り。

 

これも不安でしたが

イオンに行った時にやってみました。

 

WAONチャージャーの場所は

あらかじめ調べておきました。

 

イオンのWAONチャージャーの存在を知らず

今回 初めて認識しました。

入り口付近にあるのに これまでは全然

目に入っていませんでした。

ちゃんとあるのに

見えていなかった。

ここにWAONカードを置くと

マイナポイントの受け取りのボタンが出たので

ここをタッチ。

無事にマイナポイント分が

WAONカードに電子マネーWAONとなってチャージされました。

 

今回チャージできたのは

保険証の登録の7500円分。

3日後以降だったので付与されていました。

公金受取口座の登録はまだです。

だから7500円分だけ。

 

2万円チャージで5000円は

翌月の28日から受け取れるらしいのでまだです。

 

しかし これで

母のマイナポイントも WAONで受け取れる

ことが分かりました。

よかった。

 

 

 

マイナンバーカード申請・マイナポイント受取は

スマホやクレジットカードがなくても

スマホを持っている人が身近にいれば

全て代理で手続きできるんですね。

 

このことをもっと宣伝すれば良いのに。

ワタシのように

できないと思い込んでいる人は多いんじゃないかなあ。

 

ちなみに新聞に全面広告で入っていたマイナポイント第2弾の

「マイナポイントはこちらから」のQRコードから

マイナポイントのサイトに行くと

 

選べる2つの申込み方法として

 

1つ目

全国各地に

設置してある約7万箇所の支援端末で申込み

(役所の窓口とか郵便局とかコンビニとか携帯会社とかでできるみたい)

 

2つ目

専用のアプリやソフトをダウンロードして

自身のスマートフォン、パソコンで申込み

 

という言葉がて出てきます。

ワタシはこれをみたら

自分のスマホやパソコンからでないと

申し込みができないのだと思っちゃうな。

これはわざとですか?

家族のスマホでもできますって書けばいいのに。

それとも

代理でできることは広めたくないのかな。

支援端末のあるところでやるのは

代理申請みたいなもの。

これにもたくさんの税金が使われているのだろうな。

どこにも出かけずに申請できる方がラクなのに〜。

 

 

マイナポイントWAONで受取 - ブログ村ハッシュタグ
#マイナポイントWAONで受取

 

 

親のマイナポイント - ブログ村ハッシュタグ
#親のマイナポイント

 

 

↓ ↓  いつもありがとうございます 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ   にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

  

PVアクセスランキング にほんブログ村