ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

衝動的に早期退職を決めてしまった。2021年4月リタイア生活開始。

母のマイナンバーカード交付通知書が届く

これは平成27年10月に届いた

マイナンバー通知カードの封筒。

中にマイナンバーを知らせる紙のカード(通知カード)が入っています。

 

ワタシのマイナンバーカード受け取りの時に必要だったのに

当時 探しても見つけられなかったのです。

でも

通知カードの紛失届(家の中で紛失)にサインして

マイナンバーカードを受け取ることができました。

(交付通知書の中に入っていた案内にも

 なくてもOKって書いてあったので気楽でした。)

その通知カードは

年末の片付けで見つけることができました。

やっぱりあった〜。 

 

母のもワタシの封筒と一緒にしっかりありました。

平成27年ということは西暦2015年

今より7年以上前に届いた通知カードは

ワタシのも母のも ちゃんとうちにあったのでした。

 

 

そして

やっと母のマイナンバーカード交付通知書が届きました。

年末年始をはさんでいたためか

締め切り前で申し込みが殺到していたためか

申し込みをしてから

1ヶ月以上かかりました。

 

自治体によって

交付通知書の形式って違うのですね。

母にはハガキで届きました。

 

ちょっと困ったのは

署名欄があったのですが

ものすごく小さなスペースで

そこに母本人が名前を書くのは大変でした。

結局そのスペースにはおさまらず

はみ出してしまいましたが

しょうがないですね。

 

受け取りの期限があるので

早めに行きたいのですが

最強寒波がやってきて

外出の機会がずれてしまいました。

 

とりあえず受け取るときに必要なものを準備しておきます。

マイナンバーカード交付通知書(今回届いたハガキ)

・通知カード(平成27年10月に送られてきたもの)

・本人確認書類(運転免許証など

        母は使っていないけれど更新はしたので持っている)

 

通知カードがなかったら

たぶんワタシと同じで

紛失届とかにサインをすることになるのかもしれないけれど

これは見つかってよかった。

あったほうが手続きもスムーズでしょう。

 

この3つをそろえて

母 本人が受け取りに行けば良い。 

受け取りにいける体力があるからよかった。

 

準備は整いました。

母の都合(体調)の良い時に受け取りに連れて行こうと思います。

 

ああ

そうでした。

暗証番号も決めておかないといけないですね。

母と話し合って決めておこうと思います。

 

とりあえず

母のマイナンバーカードの申請は

ちゃんとできていたと分かりよかったです。

また一歩前進です。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ ↓  いつもありがとうございます 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ   にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

  

PVアクセスランキング にほんブログ村