本日の朝食はたまごサンド。
いつもはミックスサンドを作りますが
レタスもスライスチーズもトマトもなくて
冷蔵庫の中に1個だけ卵がありました。
ハムも1枚だけ残っていました。
今回は
ちょっとだけいつもと違う作り方をしてみました。
それは
アイラップミニを使って作る方法。
簡単たまごサンドの作り方
1 アイラップミニに生卵を割って入れる
2 黄身にぽつぽつと穴をあける
3 レンジで1分
4 冷めてから
アイラップの上から箸を横にして白身を押し
軽く分けてからモミモミ
5 刻んだパセリ・塩・こしょう・粒マスタード・
マヨネーズを入れモミモミ
6 食パンに5をはさむ
出来上がり
これまでは器に卵を割って入れて
それをレンジで加熱していました。
器がアイラップに変わっただけですが
洗い物がないのでとってもラク。
初めてやってみました。
一人分だけ作りたい時これだとかんたんです。
おいしいたまごサンドができました。
アイラップって便利だな。
↓ ↓ 関連ブログ はこちら