ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

衝動的に早期退職を決めてしまった。2021年4月リタイア生活開始。

電気使用量は下がったが 灯油の消費量はどうなのか

 

ワタシの石油ストーブ使用歴は浅いです。

昔からうちで使っていなかったので

使い方が分かりませんでした。

石油ファンヒーターさえ使っていなくて

灯油を扱うこともありませんでした。

しかし一人暮らしを始めて

ファンヒーターの暖かさを知り

やっと灯油を扱うようになりました。

エアコンがついていない部屋に住んでいた時からです。

エアコンのついている部屋に引っ越しても

冬のメインはファンヒーターでした。

エアコンでの暖房はなんだか乾燥する気がして苦手でした。

それに電気代がすごくかかるイメージ。

ファンヒーターはすぐに暖かくなるし

朝予約しておいたら自動で点火するし

つけっぱなしでも時間が経てば電源が切れるし

衝撃があったらすぐに消えるところも便利でした。

 

 

 

石油ストーブ導入のきっかけは

大雪で停電のニュースを見て

暖房するのに電気が必要なものしかなかったら

停電した時に

寒さに耐えられない、命に関わると思ったから。

だから最初はファンヒーターの予備的な扱いで

すっごく寒い時だけ

ストーブを追加でつけるという使い方をしていました。

その後ストーブで料理をする楽しみを知ることになります。

 

今季は

ファンヒーターを使わず

石油ストーブだけで過ごしています。

相変わらず

ストーブの上にヤカンを置いてお湯を沸かしたり

鍋を置いて煮込み料理をしたりするのも楽しい。

 

 

そのおかげか

1月は昨年よりも45%電気使用量が減りました。

それでは灯油消費量はどうでしょうか。

電気使用量が減っても灯油消費量が増えたら

結局 光熱費が上がってしまう。

 

 

リタイア前とリタイア1年目の冬の灯油消費量と

現在までの灯油購入量を見てみると

 

リタイア前    150リットル  11780円

                   (1リットル  78.5円)

リタイア1年目  160リットル  16720円

                   (1リットル 約105円)

今季(2/1現在)   85リットル   9830円      

リタイア2年目            (1リットル 約116円)

 

今のところは灯油購入量は昨年よりも少なめ。

購入量は85リットルだけれど

まだ15リットルは残っています。

思ったよりも灯油消費量が少ないのは

今季ファンヒーターを使っていないから。

ファンヒーターはすぐに暖かくなるのが良いけれど

すぐに灯油がなくなります。

今は暖かくなるまで時間がかかるけれど

布団の中にいられるし

朝 急いで支度する必要もないので

石油ストーブだけでもなんとかなっているのです。

 

あとは2月と3月にどれぐらい使うかなあ。

たまたま今日は暖かい日でした。

だからストーブをつけないで過ごす時間がたくさんありました。

このままだと良いけれど

まだまだ寒い日がやってくるでしょう。

あとどれぐらい使うかなあ。

 

今のところ

今年の灯油消費量は去年の同じ頃よりは少ない。

しかし灯油の値段が上がっているので

消費量は減っても

灯油代が昨年よりも増えるということも考えられる。

1月の

昨年の電気代ー今年の電気代=4550円です。

電気代が下がってその分を補うことができるか?

さてどういうことになるでしょうか。

一番寒い時期は超えたかな。

希望的観測を持って

今年はこのままで行こうと思っています。

 

 

 

 

 

光熱費 - ブログ村ハッシュタグ
#光熱費

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ ↓  いつもありがとうございます 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ   にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

  

PVアクセスランキング にほんブログ村