早期退職を決めてから
ブログ巡りをしている時に
この本の存在を知りました。
ひと月10万円の予算で
家賃3万円の「れんげ荘」で
リタイア生活を送るキョウコさんのお話です。
大好きな群ようこさんの作品で
れんげ荘シリーズ。
4作目までは文庫本があったので
リタイア前に購入して読みました。
月に10万円で暮らすってどんな感じかな。
と、少しだけノウハウを期待していましたが
やはり小説なのでした。
物語なのでした。
しかし元々 群ようこさんは 好きな作家です。
物語に引き込まれて
ぐんぐん読み進めました。
出来るだけ住居費を抑えるために
家賃3万のれんげ荘を選んで住み
引っ越して来る前にモノも減らして
働かずに生きる。
こんなキッパリした生活もいいなと思いました。
魅力的なのは
同じれんげ荘に暮らすご近所さんとの関わり。
頼りになるお隣さん。
時々やって来るネコ。
退職する直前には
主人公のキョウコさんがれんげ荘で始めるリタイア生活の
初期の頃のページを、
何回も繰り返して読みました。
私もこんな気持ちになるだろうか。
私も図書館通いがしたいな。
自分とキョウコさんのリタイア生活を重ねて
期待がふくらみました。
でも月10万円で暮らすなんて
物語の世界だけの話かと思っていました。
ところが
こちらの皆さんの中には
本当に10万円以内で暮らしている方がたくさんいらっしゃいます。
本当にそんな生活ができるんですね。
家賃を低く抑えていたり
持ち家だったりして生活費が10万円以内という方もいらっしゃいますが
びっくりするのは 家賃は私とそんなに変わらないのに
10万円以内で生活している方々。
つまり住居費以外の生活費は5万円以内。
光熱費も食費も娯楽費も含めて5万円以内。
「れんげ荘」のキョウコさんは
7万円以内で暮らしているのですから
小説の世界よりも 節約しているということ。
すごいなあ。
私と比べると 光熱費が圧倒的に低い。
みなさんすごい工夫をされているのですね。
その工夫をブログ巡りで見るのも楽しみです。
都会の方が光熱費が安いとか
都市ガスの方が安いとかも知りました。
田舎町では光熱費の単価が高いみたいです。
選ぶこともできないし。
でも たぶん私は 電気もガスも使いすぎなのかもしれない。
贅沢な暮らしをしていることになるのかな。
車を所有しているのも生活費が高くなる要因。
田舎は 車がないと不便なのでやはり手放すことができません。
自由に行動できない。
買い物も病院も図書館も 車がないと行けません。
それに私は 食費もかかっているなと思います。
物価も都会に比べて高いと思う。
業務用スーパーもない。
二人暮らしというのもあるし
さっちゃん(母)にしっかり食べさせたいというのもある。
私一人だったら 簡単に済ますのだけれど
二人だとそうはいきません。
さっちゃんは 好き嫌いも多くて
作っても食べないことがあるので難しい。
それに最近は旬のものを食べるのが美味しくて・・・
季節の野菜、とうもろこし、枝豆、スイカ・・・
道の駅のような農家さんが直接出しているお店に行って
新鮮な野菜を買ってくるのです。
やはりこれは贅沢ですよね。
でも これは楽しみだから譲れない。
私の場合は
家賃が5万で毎月出て行く固定費が4.5万円。
合計で9.5万円なので
10万円以内で暮らすには
食費を月5千円に抑えなければならない。
こりゃ無理。
テレビは見たいし
冷蔵庫も使いたいし
車に乗って遊びに行きたいし
エアコンもガンガン使いたいし
(ちなみに 今日は室温29.8℃ですが湿度が38%なので
エアコンを入れずに過ごせています。)
美味しいものも食べたいし
旅行もしたいし
ちょっと贅沢もしたい。
まだまだ 甘いですかね。
まあ 我慢しすぎると
何のためにリタイアしたのか分からない。
結局は ひとそれぞれですね。
優先順位は それぞれ違う。
私も 贅沢しすぎず
楽しみながら リタイア生活を楽しみたい。
ひねもす のたりのたりと暮らしたい。