先週の日曜日から
暖房いらずの暖かい日が6日続きましたが
昨日は また寒くなって
雨が降ったり風が吹いたり大荒れの土曜日でした。
布団にいつまでも入っていたい朝もまたやってきました。
そんな朝
この冬2個目のミニハイビスカスが咲いているのを見つけました。
前日まではまだ開かないなと思えるぐらいのつぼみだったので
一気に開いてびっくりしました。
実はその前につぼみが一つ落ちてしまて
また落ちてしまわないか心配していたのです。
無事に咲いてうれしい。
かわいいミニハイビスカスです。
それにしても気候の変化が大きすぎです。
金曜日は外気温23℃だったので
車の冷房をつけて走りました。
それなのに
土曜日はグンと寒くなり
今日は最高気温が10℃を超えないみたい。
最低気温は0℃を下回るという予報。
でも太陽が久しぶりに顔を出してくれ
洗濯物も外に干せました。
それだけでうれしい。
太陽が出てくるだけでも明るい気持ちになります。
夏はあんなに避けていたのに
冬は太陽の暖かさがありがたく感じます。
さて
こんなに気温が上下すると服の調節に困ります。
ここ1週間ヒートテックの出番はなかったけれど
また出番がやってきました。
やっと冬らしくなったので
ストーブもまた活躍し始めました。
ストーブをつけると
お湯がどんどん沸くのがうれしいんです。
お茶やコーヒーを淹れたり
それをボトルに入れて
残ったお湯は
ポットに入れて
湯たんぽに入れて
お湯がたっぷりあるのがうれしい。
ストーブ料理もできるし
寒くなったらなったで
うれしいこともあります。
気がついたら
今年の日曜日は今日も入れてあと3日しかありません。
今年もあと2週間となって
やっと冬がやってきた感じです。
↓ ↓ 関連ブログ はこちら