郵便局とゆうちょ銀行と何が違うの?
郵便局の中にゆうちょ銀行の支店や出張所が入っているケースと
郵便局が代理業者として貯金などを取り扱っているケースがあるそうな。
さて
銀行では両替に手数料がかかるのを聞いたことがありましたが
ゆうちょ銀行でも来年1月17日から
手数料が掛かるようになるという情報を聞いて
ゆうちょ料金新設・改定のお知らせ
という
リーフレットをもらってきました。
これによると
ATMで硬貨を預けるのにも払い戻すのにも手数料がかかるようです。
例えば 預ける時
硬貨枚数が
1〜25枚の時は 110円
26〜50枚の時は 220円
51〜100枚の時は 330円
払い戻しの時
硬貨枚数1枚以上の時 110円
それで窓口はどうなるかというと
下の通り。
50枚までは無料になるようです。
これって
窓口で51枚以上の小銭を預けたら
手数料が550円以上も取られるということですよね。
一円玉51枚を預けたら
手数料が550円かかってしまうということ。
マイナスです。
やっぱりや〜めたと
手続きを取りやめる場合でも
手数料はかかると書いてありました。
キャッシュレスの時代だけれど
これは これから
どうなるのかなあ。
両替されない硬貨は
どこにいくのだろう。
小さな商店とかで使うのかな。
そしてそこに硬貨が貯まるのかな。
それでその硬貨を両替しようとすると
手数料がかかってしまって
結局は そのお店が損することになるのかな。
それともうまい具合にぐるぐる回るのだろうか。
それぞれの家に
ずっとたまっていくのだろうか。
2022年の1月17日からとのことだから
今のうちに
硬貨をいっぱい持っている方は
両替または預金しておくといいのかも。
考えてみれば
ワタシは
たくさんの小銭を預けるという体験をしたことがない。
手数料がかかるようになる前に
1回ぐらいは小銭をジャラジャラと持っていって
預ける体験をしてみようかしらなんて思いました。
2022年1月17日から手数料がかかるというから
今年中にやってみるかな。
詳しくは
ゆうちょ銀行のサイト
ATMでの硬貨預払料金
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1625098713127.pdf
硬貨取扱料金
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1624859344097.pdf
金種指定料金
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm1000002qopu-att/a1624859353902.pdf
↓ ↓ 関連ブログはこちら