ひねもすのたり リタイア生活〜衝動的早期退職ひとり

衝動的に早期退職を決めてしまった。2021年4月リタイア生活開始。

リタイア生活初めの6ヶ月 生活費の変遷(月毎)

f:id:hinemosunotarifire:20211002114057j:plain

リタイア生活も半年間過ぎました。

6ヶ月分のデータがそろったので

リタイア生活の最初の6ヶ月の生活費の変化をまとめてみようと思います。

 

・賃貸に母子暮らしです。

 

リタイア生活初めの6ヶ月

基本生活費と特別会計

 

f:id:hinemosunotarifire:20211002113817j:plain

 

f:id:hinemosunotarifire:20211002203232j:plain

 

4月はリタイア生活に入ったばかりなので

いろいろ買ったり出かけたりして

特別会計支出も多いですが

5月以降は落ち着きました。

5月から8月は同じくらいです。

9月は 出かけなかったので特別会計からの支出はありません。

基本生活費も徐々に下がってきました。

 

それでは基本生活費の内訳を見てみます。

 

 

リタイア生活初めの6ヶ月

生活費の内訳

 

f:id:hinemosunotarifire:20211002113831j:plain

f:id:hinemosunotarifire:20211002203300j:plain

 

棒グラフの下から

・家賃・固定費・食費・外食費・交通費と続きます。

家賃と固定費で8万円以上です。

細かなところが分かりにくい。

 

ではここから

家賃と固定費を引いた残りの内訳を比べてみます。

 

f:id:hinemosunotarifire:20211002203310j:plain

棒グラフの下から

・食費・外食費・交通費・健康医療費・娯楽・その他

です。

 

食費外食費も直近3ヶ月は

2万円ちょっと5000円ぐらいにおさまってきました。

交通費は変動が大きいです。

どこかに出かけると

高速代もかかるしガソリン代もかかります。

とすると

4月と7月はたくさん出かけたというのが分かります。

8月と9月は 生活費から家賃と固定費を引いた残りが

4万円以内におさまっています。

車で遠出をしたり行楽に行ったりしなかったことが要因だと思われます。

暑かったり

長雨が続いたりして出歩かなかったからと

散歩したり本を読んだりしていたからですね。

 

リタイア生活の初めの6ヶ月は

生活費が徐々に減ってきました。

 

後半6ヶ月はどうなるでしょうか。

もうそろそろ活動したい。

旅行したいです。

感染者が減ってきている今のうちに

近場ででも遊びに行きたいな〜。

でもそんな時に限って

色々な予定が入っているので

日程調整が必要なのでした。

 

 

 

 

↓ ↓ 関連ブログはこちら 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

  

PVアクセスランキング にほんブログ村